マザーズバッグは必要?選び方のポイントやおすすめは? 

育児グッズ

出産準備リストに名を連ねる「マザーズバッグ」。やっぱりあった方がいい?手持ちのバッグじゃダメ?なんて購入すべきか否かを悩んではいませんか?

せっかく買ったのに全然使わなかった!なんて体験は、できれば避けたいもの。要・不要はしっかりと見極めたいですよね。

そこで、マザーズバッグは本当に必要なのか?買うならどんなものを選べばいいのか?などなど、マザーズバッグにまつわるクエスチョンをまとめて解説していきますので、是非参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

マザーズバッグとは?何を入れるの?

一般的にマザーズバッグと言われているものには

  • 「マザーズバッグ」として企画されたバッグ
  • 「マザーズバッグとしても使える」と謳われているバッグ

などがあります。

では、この「マザーズバッグ」とはそもそもどんなものなのでしょうか?普通のバッグとの違いはどこにあるのでしょうか。

形に決まりはなし!

マザーズバッグというのは、文字通り「ママのバッグ」。もう少し具体的に説明すると、乳幼児ママがお出かけする際に使いやすいバッグのことを指しています。

要するに「マザーズバッグ」と謳われているバッグは、ママが使いやすいよう工夫されて作られているバッグのこと。

でも実は、マザーズバッグの仕様には決まった条件がないんです。実際に「マザーズバッグ」の商品ラインナップを見てみても、大きさや形、素材など様々なものがありますよね。

つまり、ママであるあなたが使いやすければオールOK。「マザーズバッグ」と謳われた専用のものでも、そうでない普通のものでも、どちらのバッグもマザーズバッグになり得るということです。

プレママ

じゃあ、わざわざ新しいバッグを買わなくても、手持ちのバッグをマザーズバッグとして使ってもいいってことね!

さとみ

うん、手持ちのバッグを使っているママもたくさんいるよ。でもね、手持ちのバッグだとマザーズバッグとしては使いにくい場合があるのよ。

“持ち物”が最大の決め手

実は、ママになる前となった後とでは、使いやすいバッグの仕様が異なるんです。その理由は、バッグの中身がガラリと様変わりするから。

ママ達は外出時にどんなものを持ち歩いているのか?まずはこちらをご覧下さい。

月齢にもよりますが、オムツ関係・食事関係の荷物だけでもかなりの量ですよね。着替えの予備に至っては、赤ちゃん期を過ぎても当面手放せません。

これだけたくさんの荷物を持ち歩くことって、ママになる前はあまりありませんよね?

もちろん、荷物が全て入るのならどんなバッグを使ってもいいのですが、赤ちゃんや小さな子供を連れての外出は、想像以上に大変なものです。そんな外出時の負担を軽くするため、

  • 大容量
  • ポケットや仕切りが充実
  • 軽量
  • 汚れにくい

などなど、ママが使いやすい工夫が施されているのが、専用マザーズバッグの特徴と言えます。

スポンサーリンク

マザーズバッグは必要?

プレママ

ママになると赤ちゃんグッズをたくさん持ち歩かなきゃならなくて大変だから、やっぱり専用のマザーズバッグを用意した方がいいってことなのね!

さとみ

ううん、実は一概にそうとも言えないの。専用のマザーズバッグが必要か必要じゃないかは人それぞれなんだよね。

ママになると荷物が格段に増えることは間違いありません。ですから、それらの荷物をしっかり収納できるママ仕様の大容量バッグは絶対に必要です。

ですが、「専用のマザーズバッグ」を新たに購入する必要があるか?については、ママ達の意見も分かれているんです。

マザーズバッグ必要派の意見

専用マザーズバッグは、何と言ってもママのために作られたバッグ。専用バッグ必要派のママ達からは、主に以下のようなメリットが上げられています。

  • 哺乳瓶を入れるポケットやオムツを入れる防水・防臭のポケットなど、ポケットや仕切りが充実していて、細かなものもごちゃごちゃにならずにきちんと収納できる
  • バッグ自体が軽い
  • オムツ替えシートなど、赤ちゃんのお世話に必要なものが付属している。

などなど。やはり、かゆいところにも手が届く、専用ならではの仕様と言えますね。

手持ちのバッグを使っていたけれど、マザーズバッグに替えたら「断然使いやすかった!」「もっと早くマザーズバッグを買えばよかった」というママも多いんですよ。

マザーズバッグいらない派の意見

一方で、せっかく専用のマザーズバッグを買ったけれど、「ほとんど使わなかった」「手持ちのバッグの方がずっと使いやすかった」というママ達もたくさんいらっしゃいます。

そんなママ達から多く上げられている、専用マザーズバッグのデメリットが、こちら。

  • ポケットや仕切りが多過ぎて使いにくい
  • 気に入ったデザインのものがない
プレママ

確かに、専用のマザーズバッグだとデザインは限られそうね。でもポケットがたくさんついていて収納しやすいのはメリットでしょ?

さとみ

使いやすさは人によって違うからなぁ…。細かく仕切られ過ぎていて「どこに何があるのかわからなくなった」などの意見があるよ。

また、哺乳瓶用のポケットやオムツ用の防臭ポケットなど、専用のポケットは月齢が進むと使わなくなるので、かえって邪魔になってしまうということも

相反するようにも見える専用バッグ必要派と不要派の意見ですが、つまるところは使い勝手。マザーズバッグは専用のものであるか否かではなく、自分が使いやすく気に入ったものを選ぶのが正解と言うことですね。

マザーズバッグに限らず、育児グッズは本当に要るのか要らないのかわからないままに、リストアップされたものをあれこれ買ってしまいがち。事前にいろいろ情報収集して、上手に揃えて下さいね。

スポンサーリンク

失敗しない!マザーズバッグの選び方

専用のものではなくても、赤ちゃんのお世話グッズを入れるマザーズバッグは、やはりママの必需品。

では、使いやすいマザーズバッグとはどのようなものなのでしょうか?マザーズバッグを選ぶ際にチェックすべきポイントを確認していきましょう。

今使っている手持ちのバッグが、マザーズバッグとして使えるのか否かも、合わせてチェックしてみて下さいね。

Check①容量

まずは、何と言っても大事なのが容量。お出かけ時には、大量の赤ちゃんお世話グッズだけでなく、ママ自身の持ち物だってバッグに入れなければなりませんよね。

これら全部を収めることができる大きさが絶対に必要です。容量の目安としては15ℓくらいが妥当

さとみ

「マザーズバッグの中身」のところでご紹介した動画を参考に、一度荷物のシミュレーションをしてみると、どのくらいの大きさのバッグを選べばよいのかイメージしやすいよ。

荷物の出し入れのしやすさを考えると、少し余裕のある大きさの方がおすすめですが、とはいえ大きければいいというものでもありません

バッグ自体があまり大きいと、混雑したバスや電車などで邪魔になってしまいますし、見た目的にもスマートさに欠け扱いにくさも感じます。

あや(友人)

ポイントはマチ。見た目がコンパクトに見えても、マチが15cmくらいあるとかなりたっぷり収納できるし、出し入れも楽だよ。

荷物の量によって、マチの幅を調整できるバッグなどもあるので、扱いやすい大きさのものを探してみて下さいね。

Check②軽さ

バッグそのものの重量もとっても大事。赤ちゃんを抱っこした上に、大量の荷物を持つわけですから、ママにかかる重量たるや相当なものになります

バッグ本体の重さの差など大したことはないと思われるかもしれませんが、持ち歩きの時間が長くなるほどに、この重量の差がじわじわ堪えてきます。肩も凝ります。

デザインや素材との兼ね合いもあるかとは思いますが、可能な限り軽いバッグを選ぶことがおすすめです。

さとみ

バッグの重さは500gくらいを目安にするといいみたい。700gを超えると重く感じるんですって。

Check③ポケット&仕切り

ポケットや仕切りについては、

  • たくさんあると細かいものも迷子にならず使いやすい
  • たくさんあっても使わないものも多く、かえって使いにくい

と、専用マザーズバッグ支持派・非支持派でも大きく意見の分かれるところでしたよね。

ですからポケットの数や位置、大きさなどについては、評判に左右されず、自分自身が使いやすい形状であるかどうかをしっかり吟味することが大事

あや(友人)

今あなたがが使っているバッグの中をちょっと見てみて。ポケットや仕切りをフル活用して中身が整然となっている?

さとみ

それともバッグの中はザックリで、何でもポイポイ放り込める方が使いやすい?

確かに、赤ちゃん関連の荷物は口に入れるものからオムツまでありますよね。バッグの中身はこれまでとは大きく変わります。でもママになったからといって、荷物の収納の仕方や物の出し入れの仕方などは大きく変わらないはず

重視すべきは自分の使い勝手。あなた自身が使いやすい仕様のバッグを選びましょう。

Check④お手入れのしやすさ

小さな子供がいれば濡れたり汚れたり、というハプニングはつきもの。それに備えて、お手入れのしやすいバッグを選ぶことも大事なポイントです。

あや(友人)

専用のマザーズバッグは撥水や防水加工のしてあるものが多いから、やっぱりお手入れは簡単よね。

撥水・防水加工があれば、汚れ自体がつきにくいですし、汚れがついてもサッと拭き取るだけできれいにすることができます。また撥水・防水加工のバッグは、雨の日のお出かけに強いのも大きな魅力です。

さとみ

洗濯機で丸洗いできるバッグもおすすめだよ。

手洗いではなくなるとちょっぴりハードルが高いですが、洗濯機でジャブジャブ洗えるなら、負担なくバッグを清潔な状態に保つことができますよね。丸洗い派は、洗濯表示要チェックですよ。

Check⑤デザイン

マザーズバッグ選びにおいて、軽視してはならないのがデザインです。「デザインはいまいちだけど、ママグッズならこんなものだよね」なんて妥協は絶対にしないこと

自分好みじゃないものってモチベーションが下がるので、何だかんだと手に取らなくなり結局使わなくなってしまいます

ですから、気に入ったデザインのものを選ぶのが大前提。その上で

  • 普段の服装に合わせやすいか?
  • パパも持ちやすいデザインか?

などを考慮しながら選ぶと良いでしょう。

さとみ

シンプル・シックなデザインのものを選ぶと、使う人や服装を選ばないからおすすめだよ。

スポンサーリンク

トート・リュック・ショルダーどれを選ぶ?

収納力やお手入れ方法だけでなく、マザーズバッグはその形によっても使い勝手が左右されます。一般にマザーズバッグと謳われているバッグの種類は大きく分けると

  • トート型
  • リュック型
  • ショルダー型

この3つ。もちろん、自分が一番使いやすい形のものを選ぶのが一番なのですが・・・使いやすいマザーズバッグの形は、子供の成長に伴って変わってくることがあるんです。

さとみ

先輩ママ達の経験を踏まえて、メリットやデメリットなどそれぞれのバッグの特徴を紹介していくから、選ぶ時の参考にしてみてね。

トート型のメリット・デメリット

まずはトート型の特徴から。普段使いバッグの定番とも言えるトート型は、マザーズバッグとしても安定の使いやすさ。

  • 大容量で荷物がたくさん入る
  • 荷物の出し入れがしやすい
  • 肩が凝る
  • 肩ひものズリ落ちが気になる

トート型のメリットは、何と言っても容量が大きいこと。1歳未満の赤ちゃんは、哺乳瓶やオムツなどとにかく持ち歩く物が多いので、特に「低月齢のうちはトートが便利」と人気です。

またガバッと大きく口の開くトート型は、どこに何が入っているのか一目瞭然で、物の出し入れも手間がかかりません。必要なものがサッと取り出せるのも高ポイントですよね。

あや(友人)

でもリュックと違って、荷物の重量が片方の肩にのしかかるから、肩が痛くなっちゃうのよね。あと抱っこ紐と一緒に使う時は肩からズリ落ちしやすいから、幅広の肩ひもがおすすめだよ。

リュック型のメリット・デメリット

マザーズリュック・ママリュックなどと言われる、リュック型のマザーズバッグ。実は、「使いやすいマザーズバッグ」としてママ達から最も高い支持を得ているのが、このマザーズリュックです。

  • 両手が自由に使える
  • 重量が両肩に分散され負担がかかりにくい
  • 荷物の出し入れがしにくい

マザーズリュック最大のメリットは、「両手が空く」ことです。特に1歳を過ぎ、赤ちゃんが歩きると始めるようになるとこの便利さが大活躍!

  • 子供と手を繋いで歩く
  • すぐに子供を抱き抱えられる
  • 急に走り出した子供を追いかけられる
  • 転んだ子供をすぐに起こせる

などなど、外出時のママは大忙しなので、荷物に手をふさがれず身軽に動けるリュックが重宝します。子供が小さいうちはトート、歩くようになったらリュックと使い分けるママも多いんですよ。

ですが荷物が背中にあるため、やはりトート型に比べると物の出し入れがしにくいのは否めません。リュックを使い慣れていないママは、この出し入れがスムーズにいかず「リュックは使いにくい」と感じてしまうようです。

さとみ

リュック派のママ達によれば、マザーズリュックは背面ファスナーや背面ポケットがマスト!これがあればリュックを背負ったままでも物が取り出せて、出し入れもあまり苦にならないみたい。

ショルダー型のメリット・デメリット

トート型とリュック型の「いいとこどり」がショルダー型のマザーズバッグです。

  • 両手が使える
  • 荷物の出し入れがしやすい
  • 抱っこ紐との併用が難しい

肩かけなので両手はフリー、体の前面にバッグがあるので、中身も見やすく出し入れもしやすい。リュックとトートのメリットを合わせ持つ、まさにいいとこどりですね。

ですが、ショルダーバッグには抱っこ紐と一緒だと使いにくいという大きなデメリットがあります。そのため、1歳未満の赤ちゃん期に使うマザーズバッグとしては、リュックやトートの人気に及ばないようです。

あや(友人)

うちも抱っこ紐でのお出かけが基本だったから、ショルダーは使えなかったな。でも、子供が歩くようになってからは、外遊びやお出かけの時に、少し小ぶりのショルダーが使いやすくて愛用していたよ。

さとみ

マザーズバッグとしてショルダータイプをメインにしたいなら、2way3wayのものを選ぶのがおすすめ。トートやリュックとしても使えるから、活躍シーンも増えるよ。

荷物の多い赤ちゃんとのお出かけ時、使い勝手のいいバッグと合わせて活用したいのがベビーカーですよね。ベビーカーにも、様々な種類や選び方のポイントがあるのでしっかりチェックしておいて下さいね。

スポンサーリンク

マザーズバッグおすすめ6選

せっかくマザーズバッグを買うのなら、できれば長く愛用できるものを選びたいですよね。そこで、子供とのお出かけはもちろん、幅広いシーンで活躍できるおすすめのマザーズバッグをご紹介致します。

普段使いにも◎シンプルトート

大容量かつ軽量のシンプルなトートバッグは、とにかく使い勝手が抜群。日常のお買い物でうっかりエコバッグを忘れてしまっても、余裕でひょいひょい放り込めちゃいます。

こちらのトートバッグは、どんな服装にも合わせやすいカラーバリエーションが揃っており、シンプルなデザインなので、パパも持ちやすいですよね。丈夫な帆布素材なのでガシガシ洗ってもOK。

外側ポケットにはマチがついているので、出し入れがしやすいのも嬉しいポイントです。

高見えトートならマルチに活躍!

シックでおしゃれなトートバッグは、お宮参りや七五三、入園式などのちょっと畏まったイベントにも服装に合わせやすく、実はとっても活躍シーンが幅広いんです。

こちらのトートは、中綿入りのナイロン素材でお値段お以上に高見え。マザーズバッグとしてはもちろん、お仕事用や旅行用にも購入する人が多い優秀バッグです。

シーンも人も選ばない!ペアレンツバッグ

マザーズバッグとしての支持の高いリュックは、男女兼用デザインのものが多いのも魅力のひとつ。すっきりとシンプルなこちらのリュックは、マザーズバッグならぬ「ペアレンツバッグ」としておすすめですよ。

背面ポケットに撥水加工、バックルで着脱できるので、赤ちゃんを抱っこしたままリュックを下すこともできる、使い勝手抜群の高評価リュックです。

大容量マザーズリュックもおしゃれに!

マザーズリュックも、カジュアル過ぎず大き過ぎずおしゃれなものを使いたい!というあなたには、上質感のあるこちらのリュックがおすすめ。

手提げで持つこともできるこちらのリュック、見た目に反してびっくりするほどの大容量なんです。でもちろん背面ポケットや撥水加工などのママ仕様もバッチリです。

ベビーカーにも簡単装着!2wayショルダー

トートとしてもショルダーとしても使えるこちらの2wayバッグは、ベビーカーにも簡単に取り付けることができる優れもの。少し浅めの作りになっているので、パパにもどこに何が入っているのかが一目瞭然ですよ。

シンプルデザインに加えて、430gととにかく軽くて使いやすいので、子育て期が終わっても重宝すること間違いなしです。

こだわりのおしゃれ3way

子供の成長段階やお出かけのシーンによって、バッグの形は使い分けたいけれど、2つも3つもバッグを買うのはちょっと・・・とは誰しも思いますよね。

トートにするかリュックにするか、はたまたショルダーかと決めかねるようなら、3wayバッグを検討してみてはいかがでしょうか?

トート・リュック・ショルダーとどの形で持ってもすっきり見えますが、しっかり大容量。ベビーカーにも取り付け可能ですよ。

スポンサーリンク

まとめ

  • マザーズバッグとは、ママが使いやすい仕様に作られているバッグのこと。
  • 「マザーズバッグ」として企画された専用のものでなくても、自分が使いやすければフツーのバッグでも「マザーズバッグ」として使える。
  • マザーズバッグを選ぶときは、①容量②重量③ポケット④お手入れ方法⑤デザインをチェック!
  • マザーズバッグは、子供の成長に伴って使いやすい形が変わることがある。

たかがバッグ、されどバッグ。使い勝手がよく気分がアガるバッグは、赤ちゃんとのお出かけを格段に楽に楽しくしてくれます。あなたのお気に入りが見つかりますように。